日本発のフードデリバリー会社、menu(メニュー)のサービスが2020年9月より京都府にも展開しました。
とお考えの方も多いのではないでしょうか。
今回は、menu(メニュー)配達員の特徴や報酬システム、稼ぐポイントについてご紹介します。
【京都】menu(メニュー)配達員の特徴を5つ解説!
まずはmenu(メニュー)の特徴を知ることで「実際に働いたらどんな感じなのか?」イメージしていきましょう。
1.契約はアルバイトではない
menu配達員の契約形態はアルバイトではなく業務委託です。
アルバイトの場合は1時間1,000円の時給制ですが、業務委託だと配達1件〇円の歩合制になります。
時給制 | 安定性が高い |
歩合制 | 頑張っただけ報酬が増える |
それぞれに上記のようなメリットがあります。
アルバイトをしたことがあると想像しやすいかもしれませんが「忙しく働いた日」と「暇を持て余した日」どちらも1時間に決まった額を受け取りますよね。
そのため安定性は高いですが「こんなに頑張ったのに時給1,000円しかもらえない」状況にも陥りやすいです。
しかし、頑張って稼働する分だけお給料もアップするため、モチベーションも保ちやすいと言えるでしょう。
2.仕事は早押しでとりにいく!
menu配達員の特徴として、仕事を早い者勝ちでとっていくスタイルが挙げられます。
例えば、Uber Eats の場合だと、自動で割り振られた仕事をこなしていく流れです。(拒否も可能)
一方、menuの早押しシステムだと「今いる場所から近い」などの条件の良い仕事を選んで受けることができます。
最初のうちは、選びすぎずに数をこなすイメージで稼働すると良いでしょう。
3.現金対応はなし
menu(メニュー)配達員にとって嬉しい特徴のひとつが、現金対応がないことです。
そのため、1件あたりの配達にかかる時間を抑えられて、効率よくお仕事ができます。
キャッシュレス決済のみのmenu(メニュー)でなら、お金のやりとりに不安がある方も安心して働けますね。
4.給料は即時支払いが可能
menu(メニュー)配達員は、稼いだお金を即時受け取ることが可能です。
タイミングによっては翌日の支払いになりますが、朝一に申請すれば最短その日中に口座へ振り込まれます。
この特徴は他社の週払いよりもさらに魅力的なメリットと言えるでしょう。
5.menu配達バッグの購入は自由
配達員の必須アイテムであるバッグの購入は自由に選択可能です。
ちなみに、menu配達バッグの販売価格は3,900円です。
カラー展開はブラック、ホワイト、レッドの3種類で、menuに登録している方のみ購入ができます。
【menu京都】配達員の仕事内容&流れとは?
つづいて、menu(メニュー)配達員の具体的な仕事内容や流れについてチェックしていきましょう。
配達の流れ
配達の流れはシンプルです。
- 待機
- 注文リクエストを受け付ける
- 飲食店で商品を受け取る
- 配達先へ商品を渡しに行く
もう少し詳しく解説しますね。
1.待機
アプリを開いて「配達を始める」をタップします。
この時点ではすでに、配達バッグを背負って、配達車両に乗っていることが大前提です。
注文リクエストが入るのを待つのですが、閑散とした場所よりも繁華街に居た方が注文は入りやすくなります。
2.注文リクエストを受け付ける
注文が入ったら、画面に表示されるので「受け付ける」を長押しタップします。
menu(メニュー)の特徴として、注文の受付が早い者勝ちである点が挙げられます。
そのため、もたもたしていると他の人に仕事を取られてしまうので要注意。
3.飲食店で商品を受け取る
仕事を受け付けたら、店舗名と住所が表示されるので、情報を元にして商品を取りに行きます。
つづいて、受取完了ボタンをタップすると、配達先の情報が表示されます。
4.配達先へ商品を渡しに行く
安全運転で配達先まで移動しましょう。
到着したら「手渡し」「玄関先に置く」など、注文者の希望通りに商品を渡します。
「玄関先の〇〇の上に置いて欲しい」などの要望が書かれていることがあります。
上記のように配達の流れ自体は難しくありません。
最初は戸惑うことがあっても、すぐに慣れるのでご安心くださいね。
営業エリア&営業時間
京都府内で営業しているエリアの対応時間は下記の通りです。
京都市 | 10:00~22:00 |
宇治市 | |
京田辺市 | |
枚方市 |
実際には商品を届ける時間があるため、遅くとも22:00には注文の受付が終了するという認識が正しいです。
例えば、営業が20:00までの飲食店が多いエリアだと、20:00以降は稼ぎにくいなど。
そのため、稼働しつつエリアの特性を掴んでいきましょう。
配達車両
menu(メニュー)の配達車両として登録ができるのは下記の4つです。
自転車 |
原付・バイク(125cc以下) |
バイク(125~250cc以下) |
軽貨物車両 |
一番手軽に利用できるのはなんといっても自転車です。
自転車を持っていない場合は、レンタル自転車を提供しているサービスを利用する方法もありです。
一方、原付やバイク、軽貨物車量の場合は免許証やナンバーなどの提出が必須です。
【menu京都】配達員のお給料の仕組みを解説【基本報酬編】
menuのお給料は大きく基本報酬とインセンティブのふたつがあります。
2020年9月~12月に報酬内容が一部変更されています。
まずは、最新の基本報酬についてお伝えしていきます。
回数報酬
まず、menu(メニュー)の配達は1件あたり260円が加算されます。
以前は1回あたり230円だったのですが、2020年10月から260円にアップしました。
距離報酬
距離報酬は飲食店まで商品を取りに行く距離と、お店から配達先までの距離、どちらも対象となります。
計算式は「合計㎞×合計㎞×20円」です。
「距離×距離」の計算式は移動距離が長いほど金額が上がりやすいため、配達員に寄り添った報酬システムと言えるでしょう。
サービス手数料
サービス手数料は報酬から差し引かれる金額です。
現状はキャンペーン中で0円です。
【menu京都】配達員のお給料の仕組みを解説【インセンティブ編】
menu(メニュー)配達員は基本報酬の他にインセンティブを受け取れます。
基本報酬だけだと「お給料少ない」と感じるかもしれませんが、インセンティブを足すとそこそこの金額になります♪
ランクボーナス
ランクボーナスは、直近8週間に獲得した経験値によって決定します。
基本的には1回の配達でゲットできるのは10EXP(経験値)ですが、雨の日など不定期でもらえるEXPがアップするケースもあります。
レベル | EXP(経験値) | 倍率 |
C1 | ~9 | 1.0倍 |
C2 | ~29 | 1.02倍 |
C3 | ~69 | 1.04倍 |
C4 | ~129 | 1.06倍 |
C5 | ~199 | 1.08倍 |
B1 | ~299 | 1.1倍 |
B2 | ~439 | 1.12倍 |
B3 | ~599 | 1.14倍 |
B4 | ~799 | 1.16倍 |
B5 | ~999 | 1.18倍 |
A1 | ~1799 | 1.2倍 |
A2 | ~3399 | 1.24倍 |
A3 | ~5799 | 1.28倍 |
A4 | ~8999 | 1.32倍 |
A5 | ~13999 | 1.36倍 |
S1 | ~19999 | 1.4倍 |
S2 | ~26999 | 1.5倍 |
S3 | ~34999 | 1.6倍 |
S4 | ~44999 | 1.7倍 |
S5 | 45000~ | 2.0倍 |
回数報酬260円+距離報酬を足した額がランクボーナス分倍増するため、経験値を貯めるほど稼ぎやすくなります。
ただし、毎週月曜日に直近8週間の合計経験値が集計されます。
副業だと狙えるランクに限りがありますが、本業で頑張りたい方にぴったりの制度と言えるでしょう。
レベルアップボーナス
レベルアップボーナスは、ひとつ前の項目でも解説した経験値がある一定の数値に達したときにもらえます。
基本的には+100円のパターンが多いですが、レベルによっては5,000円や10,000円を受け取れることもありますよ。
ブースト
ブーストはランチタイムやディナータイムなど忙しい時間帯に発生しやすいインセンティブです。
指定されたエリアで配達すると、200円~400円程度の額が上乗せされるので、発生時は積極的に狙っていきましょう。
コンボ注文
2つの飲食店でそれぞれ商品を受け取り、1ヶ所の配達先へ届けると+150円の報酬を得ることができます。
コンボ注文は配達車にとっても負担が少なく(ピック先が2ヶ所になるだけ)インセンティブもゲットできるため、依頼があればぜひ受けましょう。
チップ
menu(メニュー)では、チップ制度も導入しています。
チップは100%が配達員へと支払われるため、常に丁寧な対応を心掛けましょう。
【menu京都】配達員のお給料を計算してみた!
実際に働いてみたことを仮定して、お給料を計算してみましょう。
※1時間に2件配達、1回の距離4㎞、ランクはB4(1.16倍)と仮定。
当然、配達距離は案件ごとに異なるため、あくまで目安としてお考えくださいね。
副業の場合(週2日・1日8時間)
260円+(4㎞×4㎞×20円)=580円
580円×1.16倍=672円(1件)
672円×2件=1,344円(1時間)
1,344円×8時間=10,752円(1日)
10,752円×8日=86,016円(1ヶ月)
副業ながら1ヶ月に8万円を超える収入になる計算です。
マイペースに働ける副業としても、menuは魅力的と言えるでしょう。
本業の場合(週5日・1日8時間)
260円+(4㎞×4㎞×20円)=580円
580円×1.16倍=672円(1件)
672円×2件=1,344円(1時間)
1,344円×8時間=10,752円(1日)
10,752円×20日=215,040円(1ヶ月)
本業であれば月収20万円以上も目指せる計算になります。
もちろん、ロングの配達が多かったり、短い距離の配達を効率良くこなせばさらに高い報酬も狙えます。
(ブーストがあればもっと高報酬♪)
実際には、もっと多くの額を稼いでいる方もたくさんいらっしゃいますよ!
【menu京都】配達員のお給料はUber Eats と比べて高いの?
menuに興味がある方のなかには「Uber Eats 」とどっちが稼げるの?
と疑問に思っている方もいらっしゃるはずです。
フードデリバリー会社はそれぞれ異なる報酬プランを導入しています。
とはいえ、どちらも掛け持ちをしている配達員の意見としては「menuの方が稼ぎやすい」が多い様子。
1件あたりの報酬額がmenuの方が高くなるパターンがおおいようです。
とくにまだ進出したばかりのエリアでは加盟店が少なく、配達件数が多くない可能性もゼロではありません。
そのため、まずは他社とのかけもちを推奨します。
嬉しいことに、京都市は最近フードデリバリー業界が続々進出中!
Uber Eats だけでなく報酬が高いとウワサの出前館もおすすめですよ。
【menu京都】配達員のお給料はいつ振り込まれるの?
menuの魅力のひとつが、稼いだお金を振り込んでもらうまでのスピード感です。
振込タイミング
0:00~12:00頃まで | 当日 |
12:00~24:00頃まで | 翌日 |
なんと、タイミングによっては当日に振り込んでもらうことも可能♪
ただし、あくまで上記の表は目安&土日や祝日の場合は翌営業日となります。
とはいえ他社の週払いと比べてもスピード感は圧倒的に早いと言えます。
振込手数料
20,000円以上 | 月4回まで無料 |
20,000円未満 | 1回400円 |
振込手数料は依頼する額が20,000円以上か未満かによって異なります。
400円であっても積み重なると大きな出費になるため、こまめに出金したい方もなるべく週に1回ペースに留めておきましょう。
また、1回あたりの出勤下限額は400円、上限は1,000,000円に設定されています。
京都のmenu配達員として稼ぐ5つのコツとは?
京都エリアのmenu(メニュー)配達員として、しっかり稼ぐためには5つのポイントを抑えておきましょう。
1.京都エリアに詳しくなる
フードデリバリー業界全体に共通する稼ぐポイントは、稼働エリアについて詳しくなることです。
つまり「自分がいる場所からスムーズに配達できる注文を選ぶ」「道に迷う時間を減らす」などの、ちょっとした積み重ねを意識する必要があります。
最初は1時間に1~2件しか配達できなくても、慣れると2~3件以上も可能になります。
その分、時給換算額もぐんとアップするので、なるべく早く京都エリアに慣れましょう。
2.ブーストを狙う
ブーストの有無は報酬額に直結します。
なるべくブーストの報酬額が高いエリアで稼働するだけで、1ヶ月トータルの報酬はぐんとアップします。
京都エリアに慣れてくると「この辺りはブーストが発生しやすい」などの感覚が自然と掴めてきます。
最初はそこまでの余裕がないかもしれませんが、徐々に予測しながら稼働してみましょう。
3.稼げるタイミングを把握する
フードデリバリー業界が盛り上がる時間帯はランチタイムやディナータイムがメインです。
副業の場合、空き時間での稼働がメインになるのは仕方ありませんが、本業でしっかり稼ぎたい方はタイミングを狙って働くことをおすすめします。
4.早押しが苦手なら自転車で試そう
menu(メニュー)の特徴は、自分で注文を選んで配達できる早押しのシステムです。
そのため、運転中に急に止まりにくいバイクよりも自転車の方が早押しは有利と言えるでしょう。
もちろん、ライバルの多さや注文の多さによっても状況は異なるで、もし「バイクで仕事がとれない」状況が続いたら、自転車に変更して稼働してみましょう。
5.他社とのかけもちもあり
多くの配達員の方がフードデリバリー会社に登録して、タイミングによって使い分けています。
稼働するエリアによっても稼ぎやすい会社は変わってくるので、いくつか試してみましょう。
【menu京都】配達員に登録する手順【簡単3ステップ】
menuに登録する方法はとっても簡単です。
ただし、未成年(18歳・19歳)の場合は、親権者の同意を得ている必要があります。
問題ない方は、登録ステップへ進みましょう。
1.アカウント作成
公式サイトに移動して、フォーマットにメールアドレスを入力しましょう。
利用規約とプライバシーポリシーを確認後「配達員に応募する」をタップ。
すぐにメールが送られてくるので、後はフォームに沿って情報を入力すればOKです。
氏名や電話番号などを入力するページに「招待コード」DYX248の欄があります。
当サイトのキャンペーン適用希望の方は【DYX248】をご入力くださいませ。
2.書類アップロード&審査
必要書類をアップロードします。
本人の写真、身分証明書の写真、バイクの場合は免許証などの情報もこのとき提出します。
審査は2~3週間ほどかかると記載されていますが、早い方だと1週間ほどで結果がわかるようです。
何らかの問題がない限り、落ちることはないのでご安心ください。
3.アプリにログイン
menu(メニュー)の配達員用のアプリをインストールしておきましょう。
審査完了後に送られてくるパスワードでログインができます。
無事にログイン完了したら、いよいよ配達のスタートです♪
【menu京都】まずは注文者側になってみる?【クーポンあり】
menu(メニュー)の配達員として働く前に、一度注文者側になってみたい方必見!
当サイト限定!初回注文から2,000割引されるクーポンコードは【tpg-4fs5j5】です。
(クーポンは1,000円分×2枚)
京都エリアのmenu(メニュー)にはどのような飲食店が加盟しているのか、調査も兼ねてまずはお試しください。
menuが京都に進出!配達員登録するなら今がチャンス!
京都府内でもサービスを開始したmenu(メニュー)は、現在配達員を募集中です。
好きなタイミングで働ける、現金対応なし、など魅力もたくさんあるので、ぜひこの機会にお仕事に挑戦してみましょう。
そして、当サイトで開催中の15,000円ボーナスキャンペーンもぜひ上手にご活用くださいね。