menu(メニュー)は日本に本社があるフードデリバリー会社です。
最近はテレビCMの放送やアニメとのコラボを開催していることから徐々に知名度を高めています。
今回は、そんなmenuをお得に利用するためのクーポンについて解説していきます。
特に初回限定クーポンや友達紹介キャンペーンは見逃せないので要チェック!
使い方や使えないときに考えられる原因と対処法もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
menu(メニュー)のクーポン&キャンペーン◎2回目以降使えるタイプもあり!
現在、開催されているmenu(メニュー)のキャンペーンと、配布されているクーポンをまとめました。
初回限定クーポン
クーポン内容 | 最大1,500引き (750円×2) |
クーポンコード | 登録後アプリで確認 |
有効期限 | コード入力後31日後まで |
最低注文額 | 商品代金1,500円以上 |
対象エリア | 全国のサービスエリア |
初回限定クーポンは初めてmenuを利用する方向けです。
コードを入力してから31日後までが期限となることをお忘れなく!
お友達紹介キャンペーン【2回目以降もOK】
menu(メニュー)で2回目以降もクーポンを使いたい方におすすめなのが、お友達紹介の利用です。
◆友達紹介クーポンとは?
menuを紹介することで、紹介した側(あなた)と紹介された側(友達)どちらにもクーポンが配布される嬉しい制度です。
紹介した側 | 1,000円分 |
紹介された側 | 2,000円分 |
ただし、紹介された側がクーポンを使って最初の注文を完了させることが付与の条件となります。
◆増額キャンペーンでお得になる?
友達紹介クーポンは増額キャンペーンが開催されていることも♪
紹介した側 | 5,000円分 |
紹介された側 | 2,500円分 |
2021年9月現在、紹介する側もされる側もかなりお得になっています。
増額キャンペーンの終了時期は未定!
合計で7,500円分なので友人たちと集まってパーティを開くときなんかにも、友達紹介の利用はおすすめです。
menuガチャ
menu(メニュー)では2,000円以上購入をした際に、口コミするとガチャに挑戦できるメダルをゲットできます。
ゲームソフトやダイエット用品などさまざまな景品が当たるチャンス!
さらに、タイミングによってはワンピースなど人気アニメとのコラボ商品が手に入ることも♪
ガチャは他社では行われていないmenuならではの楽しいキャンペーンと言えるでしょう。
menu(メニュー)の「1,500円割引」「2,000円割引」クーポンとは?
menu(メニュー)のクーポンについて調べていると「1,500円割引」「2,000円割引」という文言が表示されることがあります。
一体どのクーポンか気になりますよね。
恐らくですが、初回限定クーポンと友達紹介で登録した際にもらえるクーポンのことを指していると考えられます。
ただし、menuのクーポン内容はタイミングによっても異なるので、必ずしも「1,500円割引」「2,000円割引」のどちらかが当てはまるわけではありません。
menu(メニュー)のクーポンの使い方とは?
menu(メニュー)のクーポンの使い方は難しくないので、ご安心ください♪
- アプリをダウンロード
- クーポンコードを入力
- 会員登録
- 商品を注文する
上記の4ステップで完了です。
1.アプリをダウンロード
まずはアプリをダウンロードしましょう。
「はじめての方」をタップして、利用規約&プライバシーポリシーをチェックします。
2.クーポンコードを入力
「1」の工程が完了すると、すぐにクーポンコードを入力する画面に切り替わります。
正しくコードを入力しましょう!
ちなみに、後から設定することも可能です。
3.会員登録
マイページから、お届け先などの情報を登録しましょう。
メニューページからはクーポンコードを入力することも可能です。
初回限定クーポンに関しても、自動で反映されるわけではないため、必ずアプリ上でコードを確認して入力してください。
4.商品を注文する
お好きな商品を注文しましょう!
注文画面でクーポンコードが反映されているか忘れずにチェックです。
menu(メニュー)のクーポンが使えない!原因と対処法とは?
「menu(メニュー)のクーポンが使えない!」
そんなときに考えられる原因と解決策をご紹介していきます。
注文最低額に達していない
クーポンが使えないときによくある理由のひとつが、注文最低額に達していないパターンです。
最低注文額とは「1,500円以上の注文で使用可能」などの、クーポンに定められた条件のことを指します。
つまり、上記の場合だと1,300円や1,200円分の商品を購入しただけでは対象になりません。
まずは注文額の条件を満たしているか確認してみましょう。
有効期限が過ぎている
menu(メニュー)のクーポンには、それぞれ期限が定められています。
ちなみに、期限は二通りあります。
- クーポン配布期限
- 付与されてからの利用期限
クーポン配布期限とは「9/30日まで30%オフクーポン配布中」など、キャンペーン自体の開催期間のこと。
そして、menuの多くのクーポンには「付与されてから1ヶ月」などの利用期限があります。
つまり、クーポンを受け取ったからといって安心するのではなく、うっかり期限を過ぎるのを防がなくてはいけません。
クーポンコードが間違っている
menu(メニュー)のクーポンコードには、アルファベットと数字が混ざっているタイプもあります。
普段、アルファベットの入力に慣れていない方は、コードの打ち間違いがないように気を付けましょう。
また、「l(エル)」と「1(イチ)」の見間違いにも要注意です。
対象店舗やエリアが対象外
menu(メニュー)は全国展開しているため、エリアごとの限定クーポンもよく配布されています。
そのため「使えると思ったのに範囲外だった」なんてケースも起こりえます。
また、対象店舗が決まっているパターンもあるので「クーポンが使えない」と思ったら、条件を再確認してみましょう。
テイクアウトだと使えないケースも
menu(メニュー)のクーポンの中には、デリバリー限定のタイプもあります。
テイクアウトでの注文だと対象外となる可能性があることも覚えておきましょう。
解決しないならサポートへ連絡しよう
どうしても解決しない場合は、menu(メニュー)のサポートセンターへ問い合わせてみましょう。
電話番号 | 050-1744-2631 |
メールアドレス | cs@menu.inc |
また、公式サイトの「menuご利用に関するお問い合わせ」から、フォーマットで送ることも可能です。
急ぎではない場合は、メールや公式サイトを利用すると良いでしょう。
menu(メニュー)のクーポンが使えるサービスエリアとは?
menu(メニュー)が対応しているエリアについて、チェックしていきましょう。
47都道府県に展開している
2021年4月、menu(メニュー)は富山県、佐賀県、鹿児島県、沖縄県へとサービスエリアを広げました。
これにより、全国47都道府県すべてに展開したことになります。
ただし、すべての地域が対応しているわけではなく都市部中心となるため、まずはアプリで注文可能か確認してからご利用くださいませ。
営業時間がエリアによって異なる
menu(メニュー)の営業時間はエリアによって異なる点も覚えておきましょう。
- 24時間
- 8:00~24:00
- 10:00~24:00
- 10:00~22:00
現状見られるのは上記のパターンですが、今後変更となる可能性もあると言えるでしょう。
menu(メニュー)以外のクーポンが使えるフードデリバリー会社
menu(メニュー)のサービスエリア外だった場合は、他のフードデリバリー会社も検討しましょう!
最低注文額 | 手数料 | 配送手数料 | |
Uber Eats | なし (700円以下の場合手数料あり) | 注文額の10% | 50円~500円前後 |
DiDi Food | なし | なし | 200円~500円前後 |
foodpanda | なし (1,000円以下の場合手数料あり) | なし | 50円~250円前後 |
それぞれの会社ごとに特徴はありますが、必ずしも「ここが絶対安い!」というわけではありません。
キャンペーンやクーポン内容も異なるので、いくつかの会社に登録しておいて臨機応変に使い分ける方法もおすすめです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)
ウーバーイーツは2014年にアメリカで誕生しました。
すでに日本では6年以上の運営歴がありますが、まだまだエリアを拡大中の大手フードデリバリー会社です。
国内での知名度も高く、加盟店も多いため迷ったらUber Eats へ登録すると良いでしょう。
初回限定クーポンをはじめ、定期的にお得なキャンペーンを開催していますよ♪
⇒Uber Eats 公式サイトはこちら
DiDi Food(ディディフード)
DiDi Foodは中国生まれのフードデリバリー会社で、日本へは2020年にサービスを開始しました。
現在は大阪や広島、京都など西日本をメインにして展開しています。
まだ進出していない地域が多いのですが、新たにエリアが追加される際にお得なクーポンが発行される傾向があります。
初回限定クーポン金額も「2,500円割引」など、魅力満載の会社なので一度チェックしておいて損はありません。
DiDiフードのお得なクーポンまとめ!2回目以降に使えるタイプも◎⇒DiDi Food公式サイトはこちら
foodpanda(フードパンダ)
ピンクカラーとパンダのアイコンが印象的なfoodpandaは2020年に日本へやってきたドイツの会社です。
最近は一部エリアで料理だけでなく、日用品のデリバリーも開始しています。
期間中に何度でも使えたり、最大5回使用可能など1回きりではないクーポンも見受けられるため、よくフードデリバリーを利用する方にイチオシです。
foodanda(フードパンダ)のクーポンとは?使えないときの対処法も◎⇒foodpanda公式サイトはこちら
【過去】menu(メニュー)のクーポン&キャンペーンまとめ
menuには過去、どのようなクーポンやキャンペーンがあったのでしょうか。
まず一覧にして、過去情報がからわかることをまとめました。
過去のクーポン&キャンペーン一覧
内容 | 期間 | |
menuジャンボ | 30%還元クーポンプレゼント | 2021年8月26日~8月31日 |
夏のデリバリー大還元祭 | 全品30%還元&抽選で全額還元のチャンス | 2021年8月20日~8月22日 |
デリバリー全品30%還元祭 | 商品代金の最大30%還元 | 2021年8月13日~8月15日 |
全品50%還元 | 商品代金の最大50%還元 | 2021年7月29日~7月31日 |
Twitter投稿を拡散してお得にデリバリー | RT数に応じて最大50%還元 | 2021年7月29日~7月31日 |
フォロー&リツイートでクーポンゲット | Amazonギフト券かクーポンが当たる | ~2021年5月22日 |
menu×賭ケグルイコラボキャンペーン | フォロー&リツイートでグッズが当たる | ~2021年5月5日 |
♯深夜の飯テロmenuキャンペーン | ツイートしてAmazonギフト券ゲット | ~2021年4月5日 |
過去のクーポン&キャンペーンからわかること
menu(メニュー)の過去のクーポンやキャンペーンからは下記のことが読み取れます。
◆期間が短いタイプもある
menu(メニュー)のクーポン&キャンペーンには3日限定開催など、参加できる期間が短いタイプもよくあります。
1ヶ月以上の長い期間で開催されているものもありますが、気になるお得情報を見つけたら早いうちに参加しましょう。
◆アイドルやアニメとのコラボが他社より多い
menu(メニュー)の特徴として、アニメとのコラボが多い点が挙げられます。
最近だとワンピース、2020年にはシャニマス(アイドルマスター)のグッズが当たるキャンペーンも開催されていました。
他社ではあまり見られない、menuの特色と言えるでしょう。
◆Twitterで参加するタイプもあり
クーポンやキャンペーンの中には、Twitterアカウントを利用して参加するタイプもあります。
例えば「公式Twitterをフォロー&リツイートでAmazonギフト券が当たる」など。
menu公式Twitterではキャンペーンの情報も公開されているので、この機会にフォローしておくと良いでしょう。
menu(メニュー)に登録するなら初回限定クーポンを活用しよう
menu(メニュー)を利用すれば、和食やカフェ系、ファーストフードなど幅広い食事を手軽におうちで楽しめます。
また、それだけではなく、アニメとのコラボキャンペーンやAmazonギフト券が当たるチャンスもあり♪
他社と比べてもエンタメ性が高い会社といった印象なので、楽しいことが好きな方は一度試してみましょう。
お得に登録するためには、初回のみ使えるクーポンも忘れずに活用してくださいね。